Syma(シーマ)からのコラム|水と呼吸が大切

Symaコラム

  • 2021年06月15日

    人は1分間で 約20回呼吸をします。 1日約28800回です。 脳を構成する主役は「神経細胞」です。 神経細胞は、電気信号を発して情報をやり取りする特殊な細胞です。 脳の中には、水…

  • 2021年06月14日

    今、アルハイマー病の新薬が開発されたというとても嬉しいニュースが話題になっております。 何故、起きるか? 脳のたんぱく質が固まり萎縮するという・脳の海馬の機能が低下すると言う 私は…

  • 2021年06月13日

    梅干し(クエン酸)がミトコンドリアを活発にします。 ミトコンドリアは、細胞の中で働きエネルギーをたくさん作ります。 そのエネルギーによって身体を動かしたり、消化したりします。 ミト…

  • 2021年06月11日

    中高年の女性が疲労感やうつ状態・イライラ感を感じやすい方は 血中コレステロールが高い人が多い 肝臓でコレステロールが75%作られる 25%は食事で摂取する 肉・魚をあえて食べない人…

  • 2021年06月10日

    メラトニンは重要な働きをします 血圧・体温・脈拍を下げる働きもありため「寝つき」が良くなります。 中々、睡眠が出来ない方が多いように感じます。 一番脳のメラトニンの働きは、AM1時…

  • 2021年06月07日

    バセイドウ病 ホルモンを作りすぎる病気 ハシモト病 ホルモンを作れない病気 脳から指令する ホルモンを作りなさい~と指令するのところが脳にあります。 ホルモンを作りすぎ・ホルモンを…

  • 2021年06月04日

    脳が身体の不具合を察して髄液・体液・タンパクetc・・ 補おうと身体に流すように指令します。 だから、いつも脳をクリアにして体の不具合を察して健康に導くようにしましょう。 「働く」…

  • 2021年06月06日

    「アレルギー」とは 体内(口・腸から)に侵入してくる物質を「異物とみなし」排除しようとする 反応が過剰になっている状態 また、体内の常在菌のバランスが崩れ、悪玉菌が生産するガス(毒…

  • 2021年06月02日

    パソコンやスマートホンを使用する時代・ 実際、お客様から聞くと毎日10時間近くをパソコンに向き合っている方が多い。 かなりの時間が脳に影響するか! ノルアドレナリン ドーパミン セ…

  • 2021年05月29日

    脳の状態は心にさまざまな影響を及ぼします。 仕事で四六時中脳を使い続ければ、当然ことながら脳には疲労が蓄積していきます。 精神を安定させる作用をもつ神経伝達物質セレトニンの分泌が低…

ページトップへ戻る