今朝の皇居
今朝の皇居
今朝の皇居
毎日8キロ歩いて通勤しております
皇居には、色々学習になる
ランナーの方々が大勢いらっしゃいます
写真の右側の女性と左側の女性の歩き方
膝が内側に入っているか
外側に入っているか
わかりますか
さぁ〜
どっちが正しい歩き方でしょうか
右側です
何故か
膝が外側に向いていると
腰に負担がかかります
腰に負担が掛かると
仙骨〜脊髄〜脳幹に影響して
酸素の量がミトコンドリアの活性化に
繋がり、
頭痛、睡眠障害、眼精疲労にも影響があります
4.5年毎日8キロの通勤で
自分の身体で体験し、他の方々の
走り方、歩き方を通して
学習してきました
健康思考でプロテインを飲んだり
ジムに通って筋肉をつけたり
皆さん、それぞれが努力していますね
しかし、
姿勢が悪いまま、筋肉をつけたりしたら、
骨が歪み
椎間板ヘルニアになりやすい
頑固な人は、頭が硬い
脳の凝りをまずはほぐし、
頚椎1を元の位置に戻す事が
非常に重要
私は、医者では無い
美容師
職人
技術者
カットも
数、数、数とセンス
で決まる
余談ですが
毎日、30人以上のお客様を担当していました
カットは、5〜10分
彫刻と一緒
頭の形に沿って削っていく〜
イメージでカット
でも今は、カットは、昔のお客様しか
しない
何故か
ヘアスタイルは、評価
本人が気に入っても周りが『変』
と言ったら、変になる
今の世の中
ブランドが大切な世の中になっております
青山や銀座の有名なサロンに行く〜
本当に似合っているか
しかし、
今まで沢山の方々の実践と結果で
自信を持ってお伝え致します
現代病
頚椎1をいかに元の位置に戻すかで
脳にとってもっとも大切な
仙骨にも影響する
だから、『脳から健康』は、深い
理論だけでは、全てではないし、
施術だけでも全てではない
だから、
理論と施術の数で結果に繋がる
皆様に寄り添いながら、
施術させて頂きます